Tel.099-251-6336
月・火・木・金 9:00~13:00/14:00~18:00
水・土曜 9:00~13:00/午後休診
日曜・祝祭日 休診
鹿児島市与次郎1丁目3-12
2025年9月 | インフルエンザの予防接種が始まります。 |
2025年9月 | コロナワクチンの予防接種が始まります。 |
2025年8月 | 美容内服薬の自由診療を始めました。 |
2025年7月 | 白玉点高濃度滴1200mg始めました。 |
2025年7月 | 骨密度測定装置を導入しました。 |
2025年6月 | オンライン診療を開始致しました。 |
2025年5月 | 帯状疱疹ワクチンの定期接種が始まりました。 |
2025年3月 | 今年は例年にも増して花粉の飛散量が多くなっています。 |
2025年2月 | 水曜日の診療を9時~13時とさせて頂きます。 |
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、以下の症状のいずれかがあてはまる方はクリニック内へ入られる前に、事前に当クリニックまでお電話をお願い致します。
有馬・藤島内科クリニック:099-251-6336
発熱(37.1度以上)がある、発熱があった(ここ一週間)
のどが痛い、せきが出る・息苦しい・嗅覚、味覚に異常がある・体がだるい
嘔吐がある、下痢がある
感染防止対策として発熱患者様の同線を分ける等の対応を行う体制を有しています。
外来においては受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑うような症状がある場合受け入れを行っております。
上記の症状がある場合は、当院へ電話で発熱外来としての日時の予約をお願い致します。
上記の症状がない場合は、一般外来で受付ますので、クリニック受付にお越しください。
薬剤名 | 価格 | 効能 | |
ビタミンC | シナール錠 (30日分) |
1,300円(90錠) |
メラニンの生成を抑える効果があり、シミやそばかすの予防に役立ちます。コラーゲンの生成を促進することで、肌にハリやツヤを与える効果が期待できます |
2,600円(180錠) | |||
トラネキサム酸 | トラネキサム酸 500mg (30日分) | 2,500円(90錠) | メラニンの生成を抑えることで、肌の色素沈着を防ぎます |
Lーシステイン | ハイチオール錠 80mg (30日分) | 1,600円(90錠) | Lーシステインを有効成分とする薬で、シミやそばかすの減少、疲れや全身倦怠の改善などが期待できます |
ビタミンE | ユベラ錠 (30日分) | 1,300円(90錠) | トコフェロール酢酸エステル(ビタミン製剤)を主成分とする薬で、血行を促進し皮膚の代謝を改善することで肌の老化防止に役立ちます |
AGA (男性のみ) | フィナステリド錠 1mg (28日分) | 7,000円(28錠) | 男性ホルモンの一種であるジヒドロテストステロン(DHT)の生成を抑制することで毛髪の成長を促進し脱毛の進行を遅らせる |
デュタステリドcap 0.5mg (30日分) | 5,000円(30cap) | より強力にDHTを抑制することで、毛髪の成長を促進し、脱毛の進行を遅らせる。 フィナステリドで効果不十分な場合に使用 |
プラセンタ(メルスモン) | 保険適用 | 500円程度 |
---|---|---|
自由診療 | 1A 900円(税込み) 2A 1600円(税込み) |
|
プラセンタ(ラエンネック) | 自由診療のみ | 1A 900円(税込み) 2A 1600円(税込み) |
ビタミンB 疲労回復注射(にんにく注射) |
自由診療 | 1500円(税込み) |
高濃度グルタチオン点滴(白玉点滴) 600mg | 自由診療 | 2500円(税込み) |
高濃度グルタチオン点滴(白玉点滴) 1200mg | 5000円(税込み) | |
ビタミンC点滴注射 (10g) | 自由診療 | 3000円(税込み) |
※自由診療はそれぞれにつき1回のみ初診料1000円がかかります。
※同日複数の注射・点滴も可能です。
リハビリ・マッサージ
多汗症治療
脇汗が気になる方の、発汗を抑える治療薬を保険適用でご利用いただけます。お気軽にご相談ください。
はしか(麻疹)検査・ワクチン
はしか(麻疹)の抗体検査が血液検査で可能です。(予約なし)
抗体陰性の場合は、はしか(麻疹)のワクチン接種が可能です(予約が必要です)
トリガーポイント注射
肩、背中、腰の痛みに対して、細い針を用いて局所麻酔薬(ネオビタカイン)を注入し、痛みを緩和する治療法。(保険適応)
CPAP療法
帯状疱疹の予防接種
企業検診
ベストドクターズ社の名医選出方法は、膨大な数の医師に対し現在までで全世界で延べ100万人にこの質問が繰り返され、40以上の専門分野、400以上の副専門分野から,米国の約30,000名をはじめとして、世界中で50,000名が名医と認定されており、日本でも約3,900名が名医と認定されています。
「もし、あなたやあなたの家族が、あなたの専門分野の病気にかかった場合,どの医師に治療をお願いしますか?」とアンケートを行い、その中で治療能力,研究結果,最新医療情報への精通度などを考慮した上で,ある一定以上の評価を得た医師(それぞれの国での医師全体の上位1%程度)を名医(Best Doctors®)と認定するというものです。
ベストドクターズJapan公式サイト: http://www.bestdoctors.jp/
米国ベストドクターズ社公式サイト: http://www.bestdoctors.com/
※ベストドクターズ、Best Doctors関連ロゴは、米国およびその他の国におけるBest Doctors, Inc.の商標で、ライセンス許可のもと使用されています。
当クリニック院長 藤島 弘光は、米国ベストドクターズ社(Best Doctors, Inc.:本社・ボストン)からBest Doctors in Japan2012-2013・2014-2015・2016-2017・2020-2021に選出されました。 |
診療科目 | 一般内科・消化器科・腫瘍内科・リハビリテーション科 |
---|---|
診療内容 | 胃カメラ・腹部エコー 血液検査(院内で検査しますので結果がすぐにわかります) 胃がん、大腸がん検診・消化器がん化学療法 セカンドオピニオン(消化器がん) |
入院病床 | 現在病棟は休止しております |
所在地 | 〒890-0062 鹿児島市与次郎1丁目3-12 |
TEL | 099-251-6336 |
FAX | 099-251-6346 |
診療時間 | 月・火・木・金 9:00~13:00/14:00~18:00 水・土 9:00~13:00/午後休診 日曜・祝祭日 休診 ●胃カメラ、エコー検査はお電話にてご予約をお願いします。 ●午前の受付は12:30までとなっております。 ●午前中は胃カメラ検査のためお待たせすることがあります。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 診 |
14:00 ~ 18:00 | ○ | ○ | 休 診 | ○ | ○ | 休 診 | 休 診 |